むし歯は黒い歯だけじゃない
こんにちは、石丸歯科医院です。
「むし歯といえば黒い歯」
そんなことは当たり前のことじゃないか!
そう思う人も多いと思います。
・・・ですが、
実はすべてのむし歯が黒いわけではないのです。
白いむし歯ができる仕組み
むし歯がむし歯菌によって作られるということは
下記の記事で解説しています。
むし歯ができるとき、まずは最も表面にある
エナメル質が脱灰して溶けるところからスタートします。
この時にもともとは半透明であるエナメル質が
脱灰によって白く濁ってしまうのです。
こうしてできた白い部分を「ホワイトスポット」といいます。
白いむし歯の治療方法
むし歯の治療方法は進行度によって様々ですが、
白いむし歯にはむし歯の症状が初期段階のものがあり
再石灰化を促すことで歯を削らずに治せる可能性があります。
もちろん、進行してしまったむし歯は削る必要性があるので
最終的な判断はかかりつけの歯医者さんにしてもらいましょう。